飯野山(讃岐富士) 2004/11/03
HOME Link1 Link2 Link3 Link4

蘭ちゃんや、讃岐富士さんが、飯野山でキッコウハグマを見たという。
私はまだ出会ったことがないが、とても可愛い花のようだ。
これは是非見に行かなければならない。





いつものように伊勢神社に車を停めて、登山道から上がっていく。

イヌホウズキが、一面に増殖している。
実が黒く熟しているのもあった。



アキノノゲシもまだ元気に花を咲かせている。
この微妙な色合いがとても好きだ。



ヤクシソウの黄色が、秋の深まりとともに、鮮やかになっている。





アキノタムラソウが秋の陽を浴びて輝いている。



この花は何かな?
どう見てもタツナミソウの様だ。
春の花の筈だが..
姿もずいぶんとずんぐりとしている。



丸亀城が威容を誇っている。



コウヤボウキが、至る所に咲いているが、花期はもう終わりそう。
イナカギクも秋の陽に輝いている。



何か解らない実が大きな樹に沢山なっている。

右のチェリーみたいな可愛い実はヤブコウジ。

キッコウハグマを探して直登コースを行くが、なかなか見つけることが出来ない。
第一、どのくらいの大きさの花なのか?
どのような場所に咲くかも解っていない。



やっと、一枝のキッコウハグマを見つけた。

直径1センチにも満たないような小さな花だ。

はいつくばって一生懸命写す。
新しい手ぶれ防止機能付きのカメラが<性能を発揮してくれるだろうか?



中腹を過ぎると、沢山のキッコウハグマが出迎えてくれる。
本当に可愛い花だ。



センブリも所々咲いていて、シャープな姿を見せてくれる。
右は花弁が4枚のセンブリ。





山頂に着くと大勢の人が休憩している。
若い女性も登ってきている。
薬師堂の前の山茶花を実ながら昼食とコーヒータイム。

結構汗をかいたので、シャツを着替えて下山開始



頂上にはこの赤い花が、何時も咲いている。
花期の長い花だ。

アジサイも今頃花をつけている。



展望台から筆の山方向。
右はシマカンギク?



イヌタデとヒメジオンかな?



十二面観音
右はオニタラビコ。
春の花だが、沢山ツボミを持っている。



花弁が15枚に見えるが、小さな3つの花が集まっている。
それぞれが深く5裂しているのでこの様に見える。





キッコウハグマやセンブリの花を楽しみながら飯山口へと下りる。


鷲の山の向こうに、KAZASHIさんのグループが例会で登る予定の、六目山が見えている。

ヤマハッカの濃い紫が山道でひときわ目立つ。



イモヨヨギの花がもうすぐ咲きそう。
ビワの花って今頃咲くんだ。



ツバキの実とヤマブドウの実



裾野までくると、菜の花が今頃咲いている。



野外センターに登り返して伊勢神社に帰る。
センターの駐車場脇には、イヌホウズキに似ているが葉っぱがナスのような花が沢山咲いている。
アメリカイヌホウズキかも知れない。

右はツユクサの実。

急に雨が降り出し虹が出た。

小春日和に、春の花が咲き始めている飯野山の散策は、これからもしばらく愉しめるみたい。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送